食事指導 食事管理 栄養

お問い合わせはこちら

ブログ

食事指導 食事管理 栄養

2024/05/23

LISIGN境です!

本日は食物繊維に関してご紹介させていただきます!

食物繊維には大きく分けて二つの種類があります!

 

「水溶性食物繊維」

水に溶けてゲル化し、糖の消化吸収スピードを遅くして急激な血糖上昇を抑えたり、不要なコレステロールやナトリウムの吸収を阻害したりする作用を持ちます!

また、ゲル化することで便の水分量を高め、便のかさを増やすことで便通を良くします!

食材例:アボカド、オクラ、山芋、モロヘイヤ、海藻類、納豆、イチゴ、いよかん、らっきょう、こんにゃく、にんじん

 

 

「不溶性食物繊維」

水を吸って数倍〜数十倍にも膨れ上がり、満腹感をもたらしたり、腸を刺激して水分や粘液の分泌を促し、便のかさを増やしたり、便を柔らかくしたりする作用があります!

食材例:ブロッコリー、豆類、キノコ類、かぼちゃ、れんこん、ごほう、りんご、玄米、芋、キャベツ、ほうれん草

 

 

不溶性食物繊維は必要な脂肪やミネラルの吸収を邪魔してしまう作用もあるため多く摂れば良いというわけではありません!

また水分摂取が少ないと、かえって便秘になってしまうこともあります!

食物繊維の1日の目標摂取量は21g以上とされており、水溶性食物繊維:不溶性食物繊維=1:2で摂取することが理想とされています!

食物繊維を摂取し、腸内環境を整えることで栄養の吸収効率が上がり、代謝が良くなることでボディメイクの効率が良くなります!

また、生活習慣病の予防・改善にも効果が期待できますので、積極的にお食事に取り入れていきましょう!

 

 

無料カウンセリング・無料体験トレーニング予約受付中です。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

〜LISIGN〜

元某大手パーソナルジムトップトレーナー

〇新町本店

大阪府大阪市西区新町2-11-3 LISIGN&COTO

〇摂津Studio

大阪府摂津市香露園7-18 LISIGN

〇守口大日Studio

大阪府守口市梶町1丁目12-3MKT 1F LISIGN

〇八尾Studio

大阪府八尾市青山町1-4-7 LISIGN

 

📞080 9123 1868

🌐https://lisign.jp/

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。